グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年10月10日
秋ドラマに期待
夏ドラマが終わってしまい、もうすぐ秋のドラマが始まります。
ドラマは、子育てが忙しくてずいぶんと観てませんでした。
ドラマ見るより寝ていたいって思ってました。
だけど、観だすと面白いんですよね。
最近では、子どもたちと一緒にみることも多くて
録画して観ています。
恋愛ものというよりは、刑事ものとか推理ものが多いです。
秋のドラマはなにを見ようか、まだ迷っていますが
湊かなえさんの「Nのために」は、原作本を読んだので
観ようかと思っています。
湊かなえさんの作品って、「白雪姫殺人事件」の映画で初めて知ったんですが
原作本と映像って、印象がずいぶん違うような気がします。
なので、どういう風に映像化されるのか、ちょっと興味があります。
ドラマは、子育てが忙しくてずいぶんと観てませんでした。
ドラマ見るより寝ていたいって思ってました。
だけど、観だすと面白いんですよね。
最近では、子どもたちと一緒にみることも多くて
録画して観ています。
恋愛ものというよりは、刑事ものとか推理ものが多いです。
秋のドラマはなにを見ようか、まだ迷っていますが
湊かなえさんの「Nのために」は、原作本を読んだので
観ようかと思っています。
湊かなえさんの作品って、「白雪姫殺人事件」の映画で初めて知ったんですが
原作本と映像って、印象がずいぶん違うような気がします。
なので、どういう風に映像化されるのか、ちょっと興味があります。
Posted by ドニエ at
11:50
│Comments(0)
2013年10月18日
帽子が好きです
私は帽子が大好きで、夏は麻の帽子を良くかぶっていますが、秋冬になると、ニットのベレー帽やスエードの帽子をかぶります。
私は顔が小さいので帽子が似合うとよく言われます。顔が小さいので、プリムは小さめのほうが似合うようで、プリムが広めのものは顔の大きさとのバランスがとりにくくて余り似合わないようです。
数年前に買った、ジョンモロイのニット帽を今年はかぶろうと思っています。いつも帽子をかぶっているわけではないので、持っていても、実際にかぶる機会はすごく少ないのです。冬は帽子をかぶると温かいので、いいなと思います。
私は顔が小さいので帽子が似合うとよく言われます。顔が小さいので、プリムは小さめのほうが似合うようで、プリムが広めのものは顔の大きさとのバランスがとりにくくて余り似合わないようです。
数年前に買った、ジョンモロイのニット帽を今年はかぶろうと思っています。いつも帽子をかぶっているわけではないので、持っていても、実際にかぶる機会はすごく少ないのです。冬は帽子をかぶると温かいので、いいなと思います。
Posted by ドニエ at
10:31
│Comments(0)
2013年09月28日
アイリッシュスープ
先日友人に「アイリッシュスープ作った?」ときかれた。某雑誌に載っていたのだが、その雑誌は私が買ってる雑誌の一つ。でもそれは作ってない。
てなわけで早速雑誌チェック。先月号じゃん。
材料見てみたらなんと豚肩ロース塊さえ買えばほかはすべて家にある(タイムまであるあたりがわれながらびっくり)。こりゃ作るしかないわいと思って作ってみた。
これがなんかしらんけどすんごくんまかったのだ。押麦ってとろみがつくらしくて、穀物だから腹持ちもぐう。いやあ気づかなかった。
煮込み時間は1時間程度と書いてあったけど、ル・クルーゼで煮込んでみたら40分弱でおっけーでした。
てなわけで早速雑誌チェック。先月号じゃん。
材料見てみたらなんと豚肩ロース塊さえ買えばほかはすべて家にある(タイムまであるあたりがわれながらびっくり)。こりゃ作るしかないわいと思って作ってみた。
これがなんかしらんけどすんごくんまかったのだ。押麦ってとろみがつくらしくて、穀物だから腹持ちもぐう。いやあ気づかなかった。
煮込み時間は1時間程度と書いてあったけど、ル・クルーゼで煮込んでみたら40分弱でおっけーでした。
Posted by ドニエ at
07:29
│Comments(0)
2013年08月03日
激安クリーニング
自分ちの近所に全然なくてすっごい探したら…ありました!
安いクリーニング店。
今まではスラックスが500円だったんですが、
見つけたお店は全部(一部除くけど・笑)300円。
2回出したらもう一回出せて、かつオツリまで返ってくる!
夏の暑い季節、汗をすごく掻くので
クリーニングが高いのは死活問題です。
見つけたクリーニング屋さんは安い上に
正月以外年中無休!
なんて素晴らしいのかしら!
今回はじめて利用したんですが、
綺麗に仕上げてくれていましたよ~♪
ただ1点、自分がイカンのですが、
商品を入れるバックは持参しないといけなかったみたいで。
自分の財布入れてるバックに詰めて帰っちゃいました。
シワが付いちゃうかと心配しました~
今度はちゃんとエコバック持って行こ!
安いクリーニング店。
今まではスラックスが500円だったんですが、
見つけたお店は全部(一部除くけど・笑)300円。
2回出したらもう一回出せて、かつオツリまで返ってくる!
夏の暑い季節、汗をすごく掻くので
クリーニングが高いのは死活問題です。
見つけたクリーニング屋さんは安い上に
正月以外年中無休!
なんて素晴らしいのかしら!
今回はじめて利用したんですが、
綺麗に仕上げてくれていましたよ~♪
ただ1点、自分がイカンのですが、
商品を入れるバックは持参しないといけなかったみたいで。
自分の財布入れてるバックに詰めて帰っちゃいました。
シワが付いちゃうかと心配しました~
今度はちゃんとエコバック持って行こ!
Posted by ドニエ at
04:58
│Comments(0)
2013年07月26日
私の好きなTVのCM
私が今一番気にいっているTVのCMがあります。
それは、草刈正雄さんが出ているCMです。
ダンディなタキシードを着て、草を刈っているのです。
俺が草刈だという台詞を言いながら、草刈機で草を刈るという設定なのですが、何のCMかと思ったら、見たそのままの草刈機のCMでした。
日ごろ、ダンディな草刈さんだからこそ、クスッと笑えてしまうCMで、宣伝的にも、記憶に残るCMとしても大成功なのではないかと思います。
草刈正雄さんのようなダンディな俳優さんと、草刈機で芝を刈るという設定が結びつかないだけに、思わず見入ってしまうCMです。
それは、草刈正雄さんが出ているCMです。
ダンディなタキシードを着て、草を刈っているのです。
俺が草刈だという台詞を言いながら、草刈機で草を刈るという設定なのですが、何のCMかと思ったら、見たそのままの草刈機のCMでした。
日ごろ、ダンディな草刈さんだからこそ、クスッと笑えてしまうCMで、宣伝的にも、記憶に残るCMとしても大成功なのではないかと思います。
草刈正雄さんのようなダンディな俳優さんと、草刈機で芝を刈るという設定が結びつかないだけに、思わず見入ってしまうCMです。
Posted by ドニエ at
05:59
│Comments(0)
2013年07月12日
十年ぶりにプールに行ってきました
先週から、運動不足解消と体を引き締める目的でプールに通い始めました。もともと運動は苦手なんですけど水泳だけは好きだったんですよね。っといっても子供の頃の話で泳ぐなんて十年ぶりくらいです。
スクール水着しか持っていなかったので、露出の少ない太ももまである水着を購入していざ出陣。
いやいや、選んだプールが会員制フィットネスクラブではなくて地域の健康の森プールだったせいもあり、年齢層が高い高い。人も少なくてきれいなので快適なプールだったのですが、泳いでいる人の年齢層の高さと泳ぐ距離に驚きました。おじいさんやおばあさんが永遠とクロールで泳ぎ続けているんです。
私も見習って頑張ろうと思いましたよ。
スクール水着しか持っていなかったので、露出の少ない太ももまである水着を購入していざ出陣。
いやいや、選んだプールが会員制フィットネスクラブではなくて地域の健康の森プールだったせいもあり、年齢層が高い高い。人も少なくてきれいなので快適なプールだったのですが、泳いでいる人の年齢層の高さと泳ぐ距離に驚きました。おじいさんやおばあさんが永遠とクロールで泳ぎ続けているんです。
私も見習って頑張ろうと思いましたよ。
Posted by ドニエ at
05:19
│Comments(0)